更新 2023.3.16 |
Tweet
![]() |
MANUAL |
TOP PAGE |
LINK |
<< |
6592 マブチモーター |
リスト |
6597 HPCシス |
>> |
6594 日本電産(株) |
【基本情報】 | |||
証券番号 | 6594 | ||
企業名 | 日本電産(株) | ||
英文社名 | Nidec Corporation | ||
URL | https://www.nidec.com/jp/ | ||
住所 | 京都府京都市南区久世殿城町338 | ||
電話番号 | 075-922-1111 | ||
最寄り駅 | 向日町 | ||
単独従業員数 | (単)2516人 | ||
連結従業員数 | (連)112806人 | ||
平均年齢 | 38.6歳 | ||
平均年収 | 6,450,000円 | ||
平均勤続年数 | 9.4年 | ||
代表者 | 代表取締役会長兼社長 永守重信 | ||
業種名 | 電気機器 | ||
上場市場 | 東証PRM | ||
上場年月日 | 1988年11月 | ||
設立年月日 | 1973年7月23日 | ||
単元株数 | 100株 | ||
配当利回り | 0.85% | ||
事業内容 | |||
日本電産、連結子会社296社及び持分法適用関連会社6社で構成されており、主に小型精密モーター、車載-家電製品、業務用-産業用製品、機器-デバイス、電子-光学部品の製造-販売を行っている。当社は、9つの報告セグメント及びその他の事業から構成されております。日本電産のセグメントは、日本電産株式会社(日本)で構成されており、主にHDD用モーターを中心とした小型モーター、その他小型モーター、自動車用製品の開発-販売を行っている。タイ日本電産のセグメントは、日本電産のタイ子会社、連結子会社及びHDD用部品を製造するその他のアジア子会社で構成されており、主にHDD用モーターの製造-販売を行っている。 | |||
【相関の高い銘柄】 | |||
4751 (株)サイバーエージェント 9962 (株)ミスミグループ本社 7476 アズワン(株) 6005 三浦工業(株) 9663 (株)ナガワ 6367 ダイキン工業(株) 6861 (株)キーエンス 6845 アズビル(株) 6506 (株)安川電機 7701 (株)島津製作所 6273 SMC(株) 4403 日油(株) 6869 シスメックス(株) 4967 小林製薬(株) 6965 浜松ホトニクス(株) 6645 オムロン(株) | |||
【関連リンク】 | |||
KHRI(英語) みんかぶ 株探 株価予報 株価分析 株予報 会社情報 日経新聞 四季報 格付情報 REUTERS ULLET FISCO 決算ウォッチ 格付投資情報 楽天証券 野村證券 IR BANK 株主優待 業績 情報 ストックウェザー 年収リサーチ アセットアライブ 大和インベスター 決算プロ GOOGLE BING AMAZON YAHOO 年収 |
http://kids-hero.main.jp/analysis/code6594.html |
TOPへ戻る |
Copyright (c) Kids-Hero Research Institute. All Rights Reserved. |