更新 2023.3.22 |
Tweet
![]() |
MANUAL |
TOP PAGE |
LINK |
<< |
6840 アドテック |
リスト |
6844 新電元 |
>> |
6841 横河電機(株) |
【基本情報】 | |||
証券番号 | 6841 | ||
企業名 | 横河電機(株) | ||
英文社名 | Yokogawa Electric Corporation | ||
URL | https://www.yokogawa.co.jp/ | ||
住所 | 東京都武蔵野市中町2-9-32 | ||
最寄り駅 | 三鷹 | ||
連結従業員数 | (連)17263人 | ||
平均年齢 | 45.0歳 | ||
平均年収 | 8,770,000円 | ||
業種名 | 電気機器 | ||
上場市場 | 東証PRM | ||
上場年月日 | 1949年05月 | ||
資本金 | 43,401,000千円 | ||
時価総額 | 652,220百万円 | ||
単元株数 | 100株 | ||
配当金 | 34円 | ||
企業理念 | |||
計測と制御と情報をテーマにより豊かな人間社会の実現に貢献する | |||
事業内容 | |||
制御事業を行っている。同社は3つの事業セグメントで事業を展開している。制御事業では、各種ソリューション、生産性向上のためのソフトウェアなどが主力製品。生産管理システム、流量計、差圧-圧力伝送器、プロセスアナライザ、プログラマブルコントローラ 計測機器事業では、波形計測器、光通信関連計測器、信号発生器、電力-温度計測器、産業用レコーダなどが主力製品である。計測機器事業」は、波形測定器、光通信関連測定器、信号発生器、電力-温度センサ、電力-温度センサ等が主要製品である。航空機その他事業」は、航空機関連機器、航海関連機器、気象-水文関連機器等が主要製品である。航空機その他」セグメントにおいては、主に航空機用計器、航法関連機器、気象-水文関連機器等の製品が あります。 | |||
【相関の高い銘柄】 | |||
8020 兼松(株) 8252 (株)丸井グループ 1308 上場TPX 1002 TOPIX 1305 ダイワTPX 1306 TOPIX投 8074 ユアサ商事(株) 6859 エスペック(株) 9744 (株)メイテック 5929 三和ホールディングス(株) 3569 セーレン(株) 1976 明星工業(株) 6737 EIZO(株) 8098 稲畑産業(株) 9856 (株)ケーユーホールディングス 1820 西松建設(株) | |||
【関連リンク】 | |||
KHRI(英語) みんかぶ 株探 株価予報 株価分析 株予報 会社情報 日経新聞 四季報 格付情報 REUTERS ULLET FISCO 決算ウォッチ 格付投資情報 楽天証券 野村證券 IR BANK 株主優待 業績 情報 ストックウェザー 年収リサーチ アセットアライブ 大和インベスター 決算プロ GOOGLE BING AMAZON YAHOO 年収 |
http://kids-hero.main.jp/analysis/code6841.html |
TOPへ戻る |
Copyright (c) Kids-Hero Research Institute. All Rights Reserved. |