更新 2023.6.7 |
Tweet
![]() |
MANUAL |
TOP PAGE |
LINK |
<< |
5401 日本製鉄 |
リスト |
5408 中山製鋼所 |
>> |
5406 (株)神戸製鋼所 |
【基本情報】 | |||
証券番号 | 5406 | ||
企業名 | (株)神戸製鋼所 | ||
英文社名 | Kobe Steel, Ltd | ||
電話番号 | 078-261-5185 | ||
最寄り駅 | 岩屋(兵庫県) | ||
連結従業員数 | (連)38106人 | ||
平均年収 | 5,460,000円 | ||
代表者 | 代表取締役会長兼社長 川崎博也 | ||
業種名 | 鉄鋼 | ||
上場市場 | 東証PRM | ||
上場年月日 | 1949年05月 | ||
企業理念 | |||
信頼される技術-製品-サービスを提供する、社員一人ひとりを活かしグループの和を尊ぶ、たゆまぬ変革により新たな価値を創造する | |||
事業内容 | |||
主に鉄鋼事業を行っている。同社の事業は7つの事業セグメントで構成されています。鉄鋼事業」は、帯鋼、鋼板、鋼片、チタン-チタン合金、鉄粉、製鋼用銑鉄、スラグ製品、ステンレス鋼管、建材、各種特殊鋼製品、各種鋼線を提供している。溶接事業」は、溶接材料、溶接ロボットシステム、溶接関連の試験-分析-コンサルティング等を行っている。アルミニウム-銅事業」は、アルミニウム圧延品、銅圧延品、アルミニウム合金-マグネシウム合金鋳物-鍛造品、アルミニウム加工品を提供している。機械事業」は、エネルギー-化学関連機器、原子力関連機器、タイヤ-ゴム機械、プラスチック機械、超高圧機器、真空蒸着機、金属加工機械、各種圧縮機、冷凍機、ヒートポンプ、各種プラント、各種内燃機関等を提供している。エンジニアリング事業は、各種プラント、砂防-防災製品、土木工事、新交通システム、化学-食品関連機器を提供する。電力事業は、電気を提供するものとする。建設機械事業は、油圧ショベル、ミニショベル、ホイールローダー、クローラクレーン、ラフテレーンクレーン、ワークボート等を提供する。また、特殊合金をはじめとする新素材や各種材料の分析-分析、高圧ガス容器の製造を行う。 | |||
【相関の高い銘柄】 | |||
5476 日本高周波鋼業(株) 5411 ジェイ エフ イー ホールディングス(株) 7003 (株)三井E&Sホールディングス 9722 藤田観光(株) 5214 日本電気硝子(株) 7238 曙ブレーキ工業(株) 5632 三菱製鋼(株) 5401 日本製鉄(株) 6472 NTN(株) 8337 (株)千葉興業銀行 3205 (株)ダイドーリミテッド 7751 キヤノン(株) 1964 中外炉工業(株) 6779 日本電波工業(株) 6871 (株)日本マイクロニクス 8281 ゼビオホールディングス(株) | |||
【関連リンク】 | |||
KHRI(英語) みんかぶ 株探 株価予報 株価分析 株予報 会社情報 日経新聞 四季報 格付情報 REUTERS ULLET FISCO 決算ウォッチ 格付投資情報 楽天証券 野村證券 IR BANK 株主優待 業績 情報 ストックウェザー 年収リサーチ アセットアライブ 大和インベスター 決算プロ GOOGLE BING AMAZON YAHOO 年収 |
http://kids-hero.main.jp/analysis/code5406.html |
TOPへ戻る |
Copyright (c) Kids-Hero Research Institute. All Rights Reserved. |